【Cubase】イヤホンから音がでないときの対処方法。
Cubase でイヤホンから音がでなくなったときの対処方法のメモです。
Cubase のバージョンは Cubase 12 pro、OS は Windows です。
「スタジオ」タブ →「スタジオ設定」を押し、スタジオ設定画面を開きます。
「オーディオシステム」の「Generic Low Latency ASIO Driver」を選択し、
「コントロールパネル」ボタンを押します。
「デバイス名」ヘッドフォンのチェックが外れていたので、チェックを入れます。
以上で Cubase でイヤホンから音がでなくなったときの対処方法でした。
関連記事
-
-
【DTM】 Cubase AI でギターやベースを録音する方法。
今回は、DTM のための DAWソフト Cubase AI でギター(Guiter)やベース(Bas
-
-
Cubase AI を立ち上げると他のソフトから音が出なくなったときの対処方法。
Cubase AI を立ち上げているときに、YouTubeを観ようとしたら、以下のような「オーディオ
-
-
【Cubase】特定のトラックを無効にする方法。
今回は、Cubaseで特定のトラックのみを無効にする方法について紹介します。 Cubaseで使
-
-
【DTM】 Cubase AI を他の PC で使う方法【移行】
Cubase AI は、DAW(DTMソフト)の1つで、特定の Steinberg 社の製品に付属し
-
-
【Cubase】スペースキーで再生停止時に元の位置に戻す方法。
今回は、DTMソフトのCubaseで便利な設定について紹介します。 キーボードのスペースキー(