LIFE NOTE LOG
日々調べたこと思ったことをメモがわりに記録していきます。
2018/07/23 | ビーイング being, ZARD, バンドメンバー, 坂井泉水, 町田文人
2018年7月20日放送のテレビ東京の「じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~」で、元ZARDのギタリスト町田文人が坂井泉水について語っていました。 動画のリンクはこちらです。 ht
続きを見る
2018/07/12 | ビーイング being, PAMELAH, 古井弘人, 小澤正澄, 徳永暁人, 水原由貴
過去にビーイングに所属していた PAMELAH(パメラ) が、1996年にリリースした4枚目のシングル「I shall be released」でTV出演した際の、サポートメンバーが豪華でした。
2018/05/31 | ビーイング being, bz, Live, 全編英語, 動画
B'z(ビーズ) の曲で全編英語の曲が結構あるみたいだったので、英語の聞き取りの勉強に多少はなるかと思い、できるだけ英語の字幕のみが付いている動画を探してみました。字幕が付いていない曲については、英語
2018/05/26 | ビーイング being, ビーイング, 倉木麻衣, 長戸大幸, 麻生香太郎
音楽評論家の麻生香太郎(あそう こうたろう)が、2015年4月のブログで、ビーイングの倉木麻衣や長戸大幸について書いていました。 以下は、ブログ記事からのビーイング部分を抜粋したものです。 年
2018/05/20 | ビーイング AKB48, being, DAIGO, MV, PV, 小澤正澄, 後藤康二, 提供曲, 織田哲郎
AKB48関連の楽曲で、ビーイング(being)系のクリエイター(過去に所属していたクリエイターも含む)が提供している楽曲がいくつかあったので、紹介します。 織田哲郎(おだてつろう) 織田哲郎は、
2018/05/18 | ビーイング being, d-project, ZARD, アレンジ, 愛は暗闇の中で, 森下志音, 麻井寛史
ZARD の「愛は暗闇の中で」という曲は、2018年現在までで、3つのアレンジの音源がリリースされています。 作詞は坂井泉水、作曲はくりりんこと栗林誠一郎で、3つとも同じなのですが、アレンジャー
2018/05/01 | ビーイング being, bz, SCENES, ビーズ, 入場無料, 有楽町
2018年4月25日に、東京有楽町で開催されていた B'z(ビーズ)のデビュー30周年の大型展示「“SCENES” 1988-2018」に行ってきました。 GW 期間を除く、平日は入場料が無料と
2018/04/08 | ビーイング Azuki七, being, GIZA, tax, 印税, 関西, 高額納税者
ビーイング系アーティストの話題。 もう解散してしまいましたが、元GARNET CROW の作詞・キーボードの Azuki七 が2002年か2003年ごろの近畿地区高額納税者(芸能)ランキングで第
2018/03/24 | ビーイング being, bz, アメトーーク, 動画, 松本孝弘, 稲葉浩志
2018年3月22日に、テレビ朝日のアメトーーク!で B'z 芸人をやっていたので、その動画や放送内容のまとめです。30周年を記念しての放送のようです。 動画 以下のURLから動画を見るこ
2018/03/22 | ビーイング being, tax, 法人税, 申告漏れ, 課税対象の寄付金, 重加算税, 長戸大幸
ビーイング・グループ関連の申告漏れは過去に3回あったようなので、まとめてみました。 ビー・ユー・エム(2001年) 2001年6月25日、グループ傘下であるB'zのマネジメント
Python でライブラリをインストールする際に、pipを使います。
python3 で mecab-python3 を使うと、parseT
Linux の Ubuntu OS に、形態素解析器 Mecab をイ
Python の自然言語処理ライブラリである NLTK を Linux
OpenCV のインストール Numpy のインストール [c
→もっと見る
ビーイング(Being)アンテナ ビーイング所属のアーティストのTwitter・ブログ・YouTube等の発信をまとめたアンテナサイトです。