【LaTeX】ギリシア文字をまとめてみた。

公開日: : LaTeX

LaTeX で数式を書くときにギリシア文字がよく出てくるので、コマンドをまとめてみました。

Contents

ギリシア文字(小文字)

小文字は英語名の前に「\」をつけます。

入力出力入力出力入力出力入力出力
¥alphaa¥etaV¥nuV¥tau
¥betaβ¥thetaθ¥xiξ ¥upsilonν
¥gamma7¥iotaL0ο¥phiΦ
¥deltaδ¥kappaΚ¥pi¥chiΧ
¥eDsilonε¥lambdaΛ¥rhoΡ¥psiψ
¥zetac¥muμ¥sigmaσ¥omegaω

ギリシア文字(小文字・変体文字)

一部のギリシア文字に用意されている変体文字です。

入力出力入力出力入力出力
¥varepsilonε¥varpiϖ¥varsigmaς
¥varthetaϑ¥varrhoϱ¥varphiφ

ギリシア文字(大文字)

ギリシア文字の大文字です。

入力出力入力出力入力出力入力出力
¥GammaΓ¥LambdaΛ¥SigmaΣ¥PsiΨ
¥DeltaΔ¥XiΞ¥UpsilonΥ¥OmegaΩ
¥ThetaΘ¥PiΠ¥PhiΦ

関連記事

【LaTex】数式中にハイフン「-」を含む文字列を使うときの注意点。

LaTex で数式中にハイフン「-」を含む文字列を使うと、マイナス「-」として扱われてしまい見た目が

記事を読む

【LaTex】目次を作成し、ページ番号をローマ数字にする方法。

LaTexで論文やレポートを書いていて、目次・図目次・表目次を自動的に作成し、目次のページのみページ

記事を読む

【LaTeX】Windows の Atomエディタで使えるようにする方法。

レポートなどの作成で、これまで Word を使っていたのですが、数式やプログラミングのソースコードを

記事を読む

【LaTeX】 余白部分を設定しレイアウトを確認する方法。

今回は、LaTeX の余白部分のレイアウトの変更方法とレイアウトの確認方法について紹介します。 余

記事を読む

【LaTeX】 レポートや論文の表紙のテンプレート。

LaTex を使ってレポートや論文を書くときに、表紙をつけると思いますが、そのときのメモです。

記事を読む

【LaTeX】 見出し付き箇条書きを右にずらす方法【数式の変数説明】

今回は、LaTeX で見出し付き箇条書きの全体の位置を右にずらす方法について紹介します。 以下

記事を読む

【LaTeX】Excel から簡単に Tex の表を作成する方法。

ブラウザ上で、Excel 形式から簡単に Tex の表形式に変換する方法を紹介します。 「cs

記事を読む

【Cubase】イヤホンから音がでないときの対処方法。

Cubase でイヤホンから音がでなくなったときの対処方法のメモです。

【Cubase】特定のトラックを無効にする方法。

今回は、Cubaseで特定のトラックのみを無効にする方法について紹介し

【転移学習】学習済みVGG16 による転移学習を行う方法【PyTorch】

今回は、PyTorch を使って、学習済みのモデル VGG16 を用い

【PyTorch】畳込みニューラルネットワークを構築する方法【CNN】

今回は、PyTorch を使って畳込みニューラルネットワーク(CNN)

【PyTorch】ニューラルネットワークを構築する方法【NN】

今回は、PyTorch を使って、ニューラルネットワーク(NN)を構築

→もっと見る

PAGE TOP ↑