【e転居】インターネット上で郵便物の転送手続きをやってみた。
通常、引っ越し先の住所が決まったら、旧住所に送られる郵便物を新住所に転送するための手続きをゆうちょ銀行で行います。
転送手続きは、以下の2通りの方法があります。
- 実際にゆうちょ銀行の窓口に行って転送手続きをする
- インターネットで転送手続きをする
今回は、自宅で24時間できるインターネットでの転送手続き「e転居」をやってみました。
「e転居」はパソコンとスマホのどちらでも対応しているようです。
今回は、PCから手続きしました。
e転居にはメールアドレスの入力が必要になります。
手続きを進めていくと、登録したメールアドレス宛てにメールが送信されるので、確認します。
登録されたメールアドレスにメールを送信しました。
メールに記載されているURLに移動の上
転居者情報等の入力を行なってください。※セキュリティ確保のため、メールに記載されたURLには、有効期限が設定されています。

先ほど登録した携帯電話番号から以下の電話番号にかけます。音声ガイダンスに従って進めていきます。
通話料が、20秒で10円程度取られるので注意してください。ちなみに、スムーズにいくと1分30秒程度で終了します。
<必須> 上記、携帯電話番号から転居届受付センターへお電話が必要です。なお、確認のため、発信者番号を取得させていただきます。
① 0570-066-880 に電話をかけてください。
▽② 自動音声の指示に従って、上記6けたの確認番号を入力してください。
▽③ 入力いただいた確認番号に間違いがなければ 1を、訂正する場合は 2を入力してください。
▽④ 自動音声が正常に終了した後、「申請登録」ボタンを必ず押してください。
関連記事
-
-
引っ越し料金を半額近くまで安くできた方法。
4月中に東京から九州まで引っ越し業者を頼む必要があったのですが、引っ越し料金を半額近くまで安くできた
-
-
【往復割引】新幹線の切符を東京駅~新神戸駅間で1,300円安く購入する方法。
新幹線に乗るためには、乗車券と特急券を購入しなくてはならないのですが、往復割引を使うと乗車券と特急券
-
-
【退職時のお菓子】おすすめのものを調べてみた。
退職時にお世話になった人にあいさつをしてお菓子を配ります。また、普段はそんなにかかわりのない他部署の
-
-
【JoyCa】月額無料のカーシェアリングに入会してみた。|石川・富山
主に石川県内で使用できる、JoyCa というカーシェアリングに入会してみました。 JoyCa
-
-
EXPRESS CARD を解約する方法
私が EXPRESS CARD を解約する理由 私は、東京~新神戸間で新幹線をたまに使うので、JR
-
-
【断捨離】ブックオフ出張買取センターを利用してみた
読まない本と着ない服がたまったので、両方いっぺんに買取に家まで来てくれるサービスを探したところ、BO
-
-
【卒業証明書・成績証明書】転職活動のため出身大学に申請してみた。
転職活動で、出身大学の卒業証明書が必要になったので申請してみました。 卒業証明書の取得には、
-
-
【運転免許証】色々調べてみた。
日本の自動車運転免許証について調べてみたことについてまとめたいと思います。 運転免許証とは? 日
-
-
【学割】Amazon Prime Student を申し込んでみた。
4月から大学院の学生になるため、可能な限り学割を使い尽くそうと思います。 その1つとして、Am
-
-
断捨離!ZOZOTOWNの古着買取サービスを利用してみた
あまり着ない洋服がたまってしまってたので、古着を売れるところを色々と探していたところ、ZOZOTAW