【仮想通貨】トランザクションについて調べてみた【ブロックチェーン】
ビットコインなどの仮想通貨では、取引をトランザクションで記述されます。
そのトランザクションのまとまりをブロックとして、ブロックをつないでいくことによって公開台帳であるブロックチェーンを作っていきます。
今回は、トランザクションについて、どのような内容が記述されているか調べてみました。
Contents
トランザクションとは?
トランザクションデータとは、「ある所有者の所有権を別の誰かに譲渡する行為」を記述することです。
銀行の振り込み伝票のようなもので、代理で振り込む側が振り込むために必要な情報が載っています。
仮想通貨において所有権を記述する方法としてもう一つ「インベントリデータ」というものがあり、こちらは所有権の現在の状態を表します。
インベントリデータは、銀行口座の残高のみが記載された 残高証明 みたいなものです。
具体的な内容
トランザクションデータには、具体的に以下の内容が書かれています。
参考までに、カッコ書きで銀行における振り込み時の内容も追加しています。
- 所有権を譲渡する側のアカウントID(振込元の銀行口座)
- 所有権を譲渡される側のアカウントID(振込先の銀行口座)
- 譲渡する金額(振込金額)
- トランザクションを実行する時間(振込日)
- トランザクションを実行するためにシステムに支払う手数料(振込手数料)
- 所有権を譲渡する側のアカウントがその譲渡に同意する証拠
手数料に関して、トランザクション実行の手数料は、銀行の振込手数料とは性質が異なってきます。
銀行の場合は、中央集中型なので銀行が手数料を決めています。
一方、仮想通貨は分散型なので、中央で料金体系を決めることはありません。さらに、譲渡される側のアカウントにも手数料が発生します。
トランザクションの順番が重要
トランザクションデータには、資産のやり取りの情報が全て含まれているため、トランザクション履歴が完全に維持されていれば、各アカウントの所有権の情報を完全に再現することができます。
ただし、所有権情報を再現するためには、トランザクションの発生順序を維持することが重要となります。
関連記事
-
【ビットコイン】承認されたブロックを見てみる【ブロックチェーン】
ビットコイン(BitCoin)の公開台帳であるブロックチェーンについて、新たに承認されたブロ
-
【イーサリアム】日本円のチャートで比較する方法【イーサリアム・クラシック】
イーサリアム(Ethereum)は、2020年時点で、時価総額がビットコインに次ぐ第2位の仮
-
【仮想通貨】デジタル署名と公開鍵暗号の違いは!?
ビットコインなどの仮想通貨のブロックチェーン技術で用いられている「デジタル署名」「公開鍵暗号
-
【イーサリアム】 ホリエモンが2014年当時にイーサリアムの可能性に気付いていた!?
ホリエモンこと堀江氏が、2014年の自身のブログで「イーサリアムやべぇ。。。」というタイトル
-
【イーサリアム】 ハッシュ関数(Keccak-256)について調べてみた。
仮想通貨の1つであるイーサリアムで用いられているハッシュ関数「Keccak-256」について
-
【イーサリアム】 チューリング完全性について調べてみた。
仮想通貨の1つであるイーサリアムについて調べていると、チューリング完全性(Turing co
-
【仮想通貨】デジタル署名について調べてみた【ブロックチェーン】
ビットコインなどの仮想通貨のブロックチェーンで用いられているデジタル署名(Digital s
-
【ビットコイン】 アドレス生成方法について調べてみた。
仮想通貨の1つであるビットコインを送金するときは、送付側と受け手側のそれぞれのアドレスが必要
-
【イーサリアム】 公開鍵暗号について調べてみた。
仮想通貨の1つであるイーサリアムでは、公開鍵暗号という技術が使われています。 公開鍵暗
-
【仮想通貨】新しいトランザクション(取引)の追加方法【ブロックチェーン】
仮想通貨で用いられているブロックチェーン技術において、新しいトランザクション(取引)をどのよ