【ビットコイン】承認されたブロックを見てみる【ブロックチェーン】

公開日: : 最終更新日:2020/11/19 仮想通貨 , , , , ,

ビットコイン(BitCoin)の公開台帳であるブロックチェーンについて、新たに承認されたブロックの情報を実際に見てみました。

ブロックチェーン技術については、以下にまとめましたので、目を通しておくと良いかもしれません。

・1ブロックに含まれる情報について
【ビットコイン】1ブロックに含まれる情報について調べてみた【マークル木】

・新しいトランザクション(取引)の追加方法について
【仮想通貨】新しいトランザクション(取引)の追加方法【ブロックチェーン】

ビットコインの承認されたブロックの情報について、「BLOCKCHAIN.COM」というサイトで具体的に見ることができます。

https://www.blockchain.com/explorer

Contents

ブロックチェーンの情報

承認されたブロックの情報が一覧で表示されます。

「高さ」「ハッシュ」項目がリンクになっているので、クリックすると、そのブロックの詳細情報がみれます。

ブロックの詳細情報

重要そうな情報については赤枠で囲んであります。

ハッシュとノンス

一番上の「ハッシュ」項目の値は、ブロックヘッダーのハッシュ値です。

なお、ハッシュ関数には SHA-256 を用いているので 16進数で64文字となります。

ゼロ「0」が16文字並んでいます。ノンスの値を変えていってこのハッシュ値を探します。これをマイニングといいます。

下部の「ノンス」項目は、ゼロ「0」が16文字並ぶようなハッシュ値を導くための「解」の値となります。

トランザクション数

このブロックに含まれるトランザクション(取引)数を表しています。

この例だと 2968個の取引をこのブロックで承認したことになります。

なお、トランザクションはマークル木(ハッシュ木)で管理されています。

マークル根

トランザクションを管理しているマークル木のルートのハッシュ値となります。

なお、ハッシュ関数には SHA-256 を用いているので 16進数で64文字となります。

トランザクション(取引)情報

このブロックに含まれる全取引が一覧で表示されています。

送り手のアドレスと受け手のアドレスが記載されていて、「→」で示されています。

アドレスは数字の「1」または「3」から始まる英数字の文字列となっています。

12dRugNcdxK39288NjcDV4GX7rMsKCGn6B

39SYmkh2SpAGmEf7qEBpgm9SuhgfsKCCSX

関連記事

【ビットコイン】ハッシュ関数(SHA-256・RIPEMD-160)について調べてみた。

ビットコインなどの仮想通貨で使用されているハッシュ関数(hash function)という技

記事を読む

【仮想通貨】新しいトランザクション(取引)の追加方法【ブロックチェーン】

仮想通貨で用いられているブロックチェーン技術において、新しいトランザクション(取引)をどのよ

記事を読む

【ビットコイン】 アドレス生成方法について調べてみた。

仮想通貨の1つであるビットコインを送金するときは、送付側と受け手側のそれぞれのアドレスが必要

記事を読む

初心者でも分かるビットコインの仕組みについてまとめてみた。

ビットコインは,時価総額が1位で最も有名な仮想通貨です. 仮想通貨の時価総額の見方について

記事を読む

【イーサリアム】 チューリング完全性について調べてみた。

仮想通貨の1つであるイーサリアムについて調べていると、チューリング完全性(Turing co

記事を読む

【イーサリアム】日本円のチャートで比較する方法【イーサリアム・クラシック】

イーサリアム(Ethereum)は、2020年時点で、時価総額がビットコインに次ぐ第2位の仮

記事を読む

【MetaMask】イーサリアムのウォレットを使ってみた【テスト環境】

今回、イーサリアムのウォレットの1つである MetaMask(メタマスク)を使って、テストブ

記事を読む

【仮想通貨】トランザクションについて調べてみた【ブロックチェーン】

ビットコインなどの仮想通貨では、取引をトランザクションで記述されます。 そのトランザク

記事を読む

【仮想通貨】デジタル署名と公開鍵暗号の違いは!?

ビットコインなどの仮想通貨のブロックチェーン技術で用いられている「デジタル署名」「公開鍵暗号

記事を読む

【ビットコイン】1ブロックに含まれる情報について調べてみた【マークル木】

ビットコインなどの仮想通貨では、トランザクション(取引)の束を「ブロック」という単位で扱い、

記事を読む

無料動画編集ソフト AviUtl で mp4 形式の動画を読み込み・出力する方法【Windows】

今回は、無料動画編集ソフト AviUtl で mp4 形式の動画を読み

【Cubase】イヤホンから音がでないときの対処方法。

Cubase でイヤホンから音がでなくなったときの対処方法のメモです。

【Cubase】特定のトラックを無効にする方法。

今回は、Cubaseで特定のトラックのみを無効にする方法について紹介し

【転移学習】学習済みVGG16 による転移学習を行う方法【PyTorch】

今回は、PyTorch を使って、学習済みのモデル VGG16 を用い

【PyTorch】畳込みニューラルネットワークを構築する方法【CNN】

今回は、PyTorch を使って畳込みニューラルネットワーク(CNN)

→もっと見る

PAGE TOP ↑