【Dell Vostro420】PCの電源が入らなかった時の対処方法。

Dell の タワー型デスクトップPC(Dell Vostro420)のグラフィックボードを追加したところ、PCの電源スイッチを押しても全く反応がなく、電源が入らなくなってしまったので、その時の対処方法のメモです。
結論からいうと、PCの「ハードリセット」というものを行うと直りました。
Dell の公式にも、
デルコンピュータの電源が入らない、またはオペレーティングシステムが起動しない場合は、まずハードリセットを実行することをお勧めします。ハード リセットを実行すると、多くの問題が修正され、問題の原因となっている可能性がある残留電力も放電されます。
と書かれています。
主に、電力を放電するための作業のようです。
「ハードリセット」ときくと、データなどもリセットされるのかと焦りましたが、データとかPCの設定は全く変わりませんでした。
「ハードリセット」の方法は、まず、パソコンの電源を落とします。
次に、PCに接続されているケーブル類を全て外します。
次に、電源ボタンを15~20秒くらい長押しします。
再び電源ケーブル類を接続して、電源ボタンを押します。
以上の作業で、電源が入るようになりました。
関連記事
-  
                              
- 
              【論文】Word に超簡単に参考文献(引用)を挿入する方法。今回は、論文やレポートを書くときの参考文献・引用を超簡単に挿入できる方法を紹介します。 まず、 
-  
                              
- 
              【dhIMG Twitter】Twitter の画像を一括でダウンロードする方法。Twitter の画像を一括でダウンロードしたときのメモです。 「dhIMG Twitter」 
-  
                              
- 
              無料動画編集ソフト AviUtl で mp4 形式の動画を読み込み・出力する方法【Windows】今回は、無料動画編集ソフト AviUtl で mp4 形式の動画を読み込み・出力する方法を紹介します 
-  
                              
- 
              【キーボード】Windows10 で CapsLock を Ctrl にする方法。Windows10 OS の PC のキーボードで、CapsLock を Ctrl にしたときのメモ 
-  
                              
- 
              【Thunderbird】メーラーをインストールして設定した。ブラウザ上でメールの操作をするのではなく、メーラーと呼ばれるソフトをインストールしてメールの送受信を 
-  
                              
- 
              【レッツノート】中古PC Let’s Note Panasonic CF-S10EYTDRを購入した。これまで使っていたLENOVOのノートPC ThinkPadが、バッテリーも全然もたなくなり、音も出 
-  
                              
- 
              【Amazon】着払いで返品する方法【30日以内】Amazonで購入したものを着払いで返品したときの手順をまとめてみました。 ちなみに、そのとき 
-  
                              
- 
              【Gmailアドレス】を複数取得する方法フリーのWebメールの Gmail を使っている人は多いかと思います。 私も Gmail を使 
-  
                              
- 
              テキストデータを読み上げてmp3でダウンロードできるソフト約2000文字ある長い文章を覚えないといけないことになりました。ひたすら書いて覚えてもいいのですが、 
-  
                              
- 
              【Android】スマホのデータを無線でPCのブラウザで見る方法。今回は、スマホのデータを USBなどのケーブル類を使うことなく、無線でPCと接続し、ブラウザで見る方 

 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
         
         
        


















