セブンイレブンで Word ファイルを印刷してみた。
コンビニでノートPCに入っている word ファイルを出力する必要があったのでその時のメモです。
ちょっとプリントしたいけど、家にプリンタがない場合やインクが切れている場合に使えます。
今回は、セブンイレブンで印刷しました。word ファイルを直接コンビニで出力することはできないので、pdf ファイルに変換してから出力しました。
手順は、以下のとおりです。
- ノートPC内で word ⇒ pdf に変換する。
- pdf ファイルを USB メモリ等に移動させる。
- セブンイレブンのマルチコピー機に USB を挿して出力する。
word ファイルを pdf ファイルに変換
私の使っている word は、バージョン2007 なのですが、特にソフトをインストールすることなく word の機能に pdf 変換が付いていました。
「Officeボタン」⇒「名前を付けて保存」⇒「PDFまたはXPS」の順に選択します。
「ファイルの種類」プルダウンで PDF を選択し、「発行」ボタンを押します。
すると PDF ファイルが出力されます。
pdf ファイルを USB メモリ等に移動
出力された PDF ファイルを USB メモリ等に移動させます。SDカードなどでもできるようです。対応メディアは以下のものとなっています。
セブンイレブンのマルチコピー機に USB を挿して出力
あとは、実際にセブンに行って、マルチコピー機で出力するだけです。
なお、料金は白黒出力だと1枚10円となっています。カラーだと1枚50円以上します。
静電気を除去するように言われます。
USB などの挿し込み口があるので、対象のメディアを挿し込みます。
あとは、画面上で、出力対象ファイルを選択してプリントします。
関連記事
-
-
【RaCoupon WiMAX】管理会社が楽天クーポン株式会社から株式会社EPARKマーケティングに変更。
RaCoupon WiMAX を管理している親会社が2017年11月1日から 楽天クーポン株式会社
-
-
【メールの署名】ブラウザ版 Gmail と Thunderbird で署名を入れる方法。
メールに署名を入れる方法を、ブラウザ版の Gmail と Thunderbird で調べてみました。
-
-
【キーボード】Windows10 で CapsLock を Ctrl にする方法。
Windows10 OS の PC のキーボードで、CapsLock を Ctrl にしたときのメモ
-
-
【CPU-Z】PC 搭載の GPU が簡単に分かるツールを使ってみた。
PCに搭載しているグラフィックボード(GPU)が知りたかったのでそのときのメモです。 メモリや
-
-
地図上に円を描いて直線距離を計測する方法
地図上に円を描いて直線距離を計測する方法を調べたのでメモとして記録しておきます。 やりたいこと
-
-
【Dell Vostro420】PCの電源が入らなかった時の対処方法。
Dell の タワー型デスクトップPC(Dell Vostro420)のグラフィックボードを
-
-
Let’s note CF-S10のメモリを増設【4G⇒8G】
以前購入したノートPC、 Let’s Note(Panasonic)の CF-S10 EYTDR の
-
-
【dhIMG Twitter】Twitter の画像を一括でダウンロードする方法。
Twitter の画像を一括でダウンロードしたときのメモです。 「dhIMG Twitter」
-
-
【FireFox】ブックマークなどの設定をそのまま新しいPCに移行する方法。
今回は、ブラウザの1つである「FireFox」のブックマークなどの設定をそのまま新しいPCに移行する
-
-
【Android】スマホのデータを無線でPCのブラウザで見る方法。
今回は、スマホのデータを USBなどのケーブル類を使うことなく、無線でPCと接続し、ブラウザで見る方