北野誠がラジオでビーイング長戸大幸について語っていた。
かなり昔の放送になりますが、北野誠がラジオ「誠のサイキック青年団」のなかで、ビーイング長戸大幸氏について語っていました。北野誠が無期限謹慎処分になる直前の放送のようですが、何が原因かはいまだによく分かりません。
前段として、バーニングがサザン(アミューズ所属)の原盤権をデビュー曲から5曲分を持っているという話の後に、ビーイング長戸大幸氏の話になります。
ちなみに、原盤権とは、原盤印税を貰うための権利のことです。通常は、原盤権は音源を作る製作費(スタジオ代、ミュージシャン代、編曲代など)を出したところが持ち、原盤印税はCD売上の1枚あたり12~15%が相場で貰えるようです。原盤印税はかなりのパーセンテージなので、CDが売れれば売れるほど、原盤権を持っている会社が儲かることになります。
これらを踏まえた上で以下のラジオ音源を聞いてみてください。※2分44秒くらいからこの話題になります。
- 原盤権を(バーニングに)渡さなかったのがビーイングの長戸さん。
- 長戸さんは関西に戻ってうまくいってるから偉い。
※ビーイング部分の発言要約
たったこれだけの発言なので、補足していきたいと思います。
最初の原盤権についてですが、バーニング所属の中山美穂とビーイング所属のWANDSがコラボして「世界中の誰よりきっと」という曲をリリースし、大ヒットしたことがあります。おそらく、そのシングルの原盤権だと思われます。
次の、「長戸さんは関西に戻って・・」の部分です。元々ビーイングは東京港区で設立し、拠点としていました。しかし、1998年に GIZA studio を大阪心斎橋に設立し、長戸大幸氏も関西に移りました。そして、倉木麻衣や小松未歩や愛内里奈などをデビューさせ、ヒットさせました。そのあたりのことを話していると思われます。
関連記事
-
-
君がいない(ZARD)の曲の分析をしてみた
私がバンドをやっている影響もあって、最近、音楽理論について勉強したいなぁと思いました。今はまだ全然初
-
-
【曲の分析】My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜(ZARD)
ZARD の曲の分析の第3弾です。 基本情報 「My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて
-
-
【ZARD】ギターの町田文人が TV番組で坂井泉水について語っていた。
2018年7月20日放送のテレビ東京の「じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~」で、元ZARD
-
-
音楽評論家の麻生香太郎がブログでビーイング(倉木麻衣・長戸大幸)について書いていた。
音楽評論家の麻生香太郎(あそう こうたろう)が、2015年4月のブログで、ビーイングの倉木麻衣や長戸
-
-
心を開いて(ZARD)の曲の分析をしてみた
私がZARDのコピーバンドでやっている曲の分析の2回目です。 前回は「君がいない」をやりました
-
-
【PAMELAH】TV出演時のサポートメンバーが豪華すぎた。
過去にビーイングに所属していた PAMELAH(パメラ) が、1996年にリリースした4枚目のシング
-
-
やしきたかじんとビーイング長戸大幸は大学時代から知り合いだった!?
2008年12月6日の「たかじん胸いっぱい」という番組で、やしきたかじんがビーイング長戸大幸氏につい
-
-
ユーチューバーのめぐみちゃんねるがビーイング長戸大幸について語っていた。
ユーチューバーの「めぐみちゃんねる」が ビーイングの創業者 長戸大幸や90年代のビーイングブームにつ
-
-
【AKB48関連】ビーイングのクリエイターが提供した楽曲のまとめ。
AKB48関連の楽曲で、ビーイング(being)系のクリエイター(過去に所属していたクリエイターも含
-
-
【B’z】東京有楽町の大型展示「“SCENES” 1988-2018」に行ってきた。
2018年4月25日に、東京有楽町で開催されていた B'z(ビーズ)のデビュー30周年の大型展示「“