【Weka】フリーの機械学習ソフトをインストールする方法。

Weka は、GUIで使えるフリーの機械学習ソフトです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Weka

以下のサイトから Weka をダウンロードします。

Wekaのダウンロード

weka-XXX.exe」ファイルを実行します。

Setup was completed successfully」と表示されたら正常にインストールされています。

インストール完了したら、実行して動作確認します。

ちなみに、バージョン3.6.10は、最初から日本語化されていました。

関連記事

【PyTorch】ニューラルネットワークを構築する方法【NN】

今回は、PyTorch を使って、ニューラルネットワーク(NN)を構築したときのメモです。 フ

記事を読む

【探索】ダイクストラ法・最良優先探索・Aアルゴリズムの比較。

縦型探索や横型探索では、機械的に順序を付け、最小ステップでゴールを目指します。 つまり、

記事を読む

機械学習の手法のまとめ。

機械学習は、「与えられた入出力事例をモデル化する行為」のことで、ディープラーニングなどで注目を集めて

記事を読む

【画像認識】 Google画像検索結果を取得する方法 【google image download】

今回は、深層学習(DeepLearning)で画像認識をするための画像データの収集を、Google画

記事を読む

【Weka】欠損データを自動的に補完するフィルタを使ってみた。

機械学習で用いるデータについてです。データは完璧なことに越したことはないが、通常は、ある属性の値が入

記事を読む

【Weka】ARFF 形式から CSV 形式に簡単に変換する方法。

フリーのデータマイニングツールである WEKA では、ARFF 形式と CSV 形式のデータを読み込

記事を読む

【Chainer】手書き数字認識をしてみた【Deep Learning】

Chainerを用いて、ニューラルネットワークを構築し、手書き数字認識を行ったときのメモです。

記事を読む

【PyTorch】畳込みニューラルネットワークを構築する方法【CNN】

今回は、PyTorch を使って畳込みニューラルネットワーク(CNN)を構築する方法について紹介しま

記事を読む

【機械学習】パーセプトロン(Perceptron)について。

パーセプトロンは、教師あり学習の中でも、入出力モデルベース(eager learning:働き者の学

記事を読む

【深層学習】 TensorFlow と Keras をインストールする【Python】

今回は、Google Colaboratory 上で、深層学習(DeepLearning)フレームワ

記事を読む

無料動画編集ソフト AviUtl で mp4 形式の動画を読み込み・出力する方法【Windows】

今回は、無料動画編集ソフト AviUtl で mp4 形式の動画を読み

【Cubase】イヤホンから音がでないときの対処方法。

Cubase でイヤホンから音がでなくなったときの対処方法のメモです。

【Cubase】特定のトラックを無効にする方法。

今回は、Cubaseで特定のトラックのみを無効にする方法について紹介し

【転移学習】学習済みVGG16 による転移学習を行う方法【PyTorch】

今回は、PyTorch を使って、学習済みのモデル VGG16 を用い

【PyTorch】畳込みニューラルネットワークを構築する方法【CNN】

今回は、PyTorch を使って畳込みニューラルネットワーク(CNN)

→もっと見る

PAGE TOP ↑