【Weka】CSVファイルを読み込んで決定木を実行。

公開日: : 最終更新日:2018/07/20 機械学習 , , , ,

フリーの機械学習ソフト Weka を使って、CSVファイルを読み込んで決定木(Decision Tree)を実行したときのメモです。

機能選択」画面で「エクスプローラ」を選択します。

前処理」タブで「ファイルを選択」ボタンを押して、あらかじめ用意しておいたCSVファイルを選択します。

1行目に属性を入れておくと、自動的に判別してくれました。

次に、「分類」タブで分類器の「選択」ボタンを押します。

すると、色々と分類器が出てきますがtrees」を展開し、「J48」を選択します。

そして、「開始」ボタンを押すと結果が表示されます。※今回はテストオプションはデフォルトのままにしました。

木構造をビジュアル化したいときは、結果リスト」で右クリックし「木構造をビジュアル化」を選択します。

すると、以下のような木構造が表示されます。

関連記事

【機械学習】決定木(decision tree)について。

教師あり学習の一つである決定木(desicion tree)について勉強したことを書いていきます。

記事を読む

【TensorFlow】GPUを認識しない時の対処方法【Python】

TensorFlow で GPU を認識させようとしたときにハマってしまったので、その対処方法のメモ

記事を読む

【機械学習】 scikit-learn で不正解データを抽出する方法【Python】

Python の scikit-learn ライブラリを使って機械学習でテストデータを識別(2クラス

記事を読む

【機械学習・手法比較】決定木とナイーブベイズを比較してみた。

同じデータを使って、教師有り機械学習手法の 決定木(Decision Tree)とナイーブベイズ(N

記事を読む

【Chainer】手書き数字認識をしてみた【Deep Learning】

Chainerを用いて、ニューラルネットワークを構築し、手書き数字認識を行ったときのメモです。

記事を読む

【Fashion-MNIST】ファッションアイテムのデータセットを使ってみた【TensorFlow】

今回は、機械学習用に公開されているデータセットの1つである「Fashion-MNIST」について紹介

記事を読む

【PyTorch】畳込みニューラルネットワークを構築する方法【CNN】

今回は、PyTorch を使って畳込みニューラルネットワーク(CNN)を構築する方法について紹介しま

記事を読む

【機械学習】 scikit-learn で精度・再現率・F値を算出する方法【Python】

今回は、2クラス分類で Python の scikit-learn を使った評価指標である、精度(P

記事を読む

【深層学習】 TensorFlow と Keras をインストールする【Python】

今回は、Google Colaboratory 上で、深層学習(DeepLearning)フレームワ

記事を読む

【Weka】欠損データを自動的に補完するフィルタを使ってみた。

機械学習で用いるデータについてです。データは完璧なことに越したことはないが、通常は、ある属性の値が入

記事を読む

【Cubase】イヤホンから音がでないときの対処方法。

Cubase でイヤホンから音がでなくなったときの対処方法のメモです。

【Cubase】特定のトラックを無効にする方法。

今回は、Cubaseで特定のトラックのみを無効にする方法について紹介し

【転移学習】学習済みVGG16 による転移学習を行う方法【PyTorch】

今回は、PyTorch を使って、学習済みのモデル VGG16 を用い

【PyTorch】畳込みニューラルネットワークを構築する方法【CNN】

今回は、PyTorch を使って畳込みニューラルネットワーク(CNN)

【PyTorch】ニューラルネットワークを構築する方法【NN】

今回は、PyTorch を使って、ニューラルネットワーク(NN)を構築

→もっと見る

PAGE TOP ↑