【Linux】SSH を切断した後でも Python を実行し続ける方法|nohub

公開日: : 最終更新日:2020/05/14 Linux , , , , , , ,

今回、Linux のサーバに Windows から TeraTerm で SSH 接続し、Python を実行する必要がありました。

そして、その Python スクリプトが長時間かかるため、SSH を切断後でもスクリプトを実行し続ける方法を調べました。

結論からいうと、Linuxの「nohub」コマンドを用います。

nohub コマンドを用いることによって、SSH を切断(TeraTerm をログアウト)後でも、プログラムを実行し続けることができます。

また、nohub コマンドには、標準出力やエラーのログを残す場合と残さない場合の方法があります。

ログを残す場合

ログを残す場合は、以下のように Python を実行します。

nohup.txt にログが出力されます。

私が実行したときは、ログが出力されなかったので、以下のように「python -u」をつけて実行したら、無事に出力しました。

ログを残さない場合

ログを残したくない場合は、以下のように Python を実行します。

これは、「標準エラー出力は標準出力として出力し、標準出力も標準エラー出力の両方ともに /dev/null に捨てる」ことを意味します。

関連記事

【Raspberry Pi】Webサーバ apache を入れてみた【Linux】

ラズベリーパイで SSH を起動させ、Windows から SSH でアクセスできるように設定しまし

記事を読む

【Linux】指定ディレクトリ以下のファイルの内容を一括置換する方法

簡単なウェブサイトを Perl 作っていて、開発環境が Windows で、公開する環境が Linu

記事を読む

【WSL】Windows10 に Linux(Ubuntu) を入れてみた。

最新の Windows10 環境であれば、簡単に Linux 環境を構築できるということで、試してみ

記事を読む

【Linux】ファイルの文字コードを一括変換する方法|EUC-JP ⇒ UTF-8

Linux で、あるディレクトリ内のファイルの文字コードを EUC-JP から UTF-8 に一括変

記事を読む

【Linux】文字化け対策に unar のインストールを試みた。

Windows で圧縮したファイルを Linux で解凍すると、文字化けが起こってしまいます。文字化

記事を読む

【Linux】 ファイルの重複した行を削除して、ファイルを結合する方法。

大容量の CSV ファイルの重複した行を削除して、ファイルを結合する処理を行ったときのメモです。

記事を読む

【Linux】ファイルの行数をカウントし、行数指定でファイル分割する方法。

Linux のコマンドを使って、ファイルの行数をカウントし、行数を指定してファイルを分割したときのメ

記事を読む

【Linux】cp コマンドでディレクトリごとコピーし、ファイルの上書き確認されないようにする方法

Linux で cp コマンドを使って、ディレクトリごとコピーし、同一ファイル名があった場合に上書き

記事を読む

【Linux】ファイルの文字コードを調べる方法

Linux でファイルの文字コードを調べる必要があったので、その時のメモです。 いくつか方法が

記事を読む

【Linux】WinSCP で Windows からファイルをコピーする方法。

今回は、WinSCP というソフトを使って、Windows から GUI で Linux のサーバに

記事を読む

【Cubase】イヤホンから音がでないときの対処方法。

Cubase でイヤホンから音がでなくなったときの対処方法のメモです。

【Cubase】特定のトラックを無効にする方法。

今回は、Cubaseで特定のトラックのみを無効にする方法について紹介し

【転移学習】学習済みVGG16 による転移学習を行う方法【PyTorch】

今回は、PyTorch を使って、学習済みのモデル VGG16 を用い

【PyTorch】畳込みニューラルネットワークを構築する方法【CNN】

今回は、PyTorch を使って畳込みニューラルネットワーク(CNN)

【PyTorch】ニューラルネットワークを構築する方法【NN】

今回は、PyTorch を使って、ニューラルネットワーク(NN)を構築

→もっと見る

PAGE TOP ↑