【WSL】Windows10 に Linux(Ubuntu) を入れてみた。

公開日: : 最終更新日:2021/03/06 Linux , , , , ,

最新の Windows10 環境であれば、簡単に Linux 環境を構築できるということで、試してみました。

最新の環境であれば、WSL(Windows Subsystem for Linux)という機能を使って簡単に Linux 環境を構築できます。

Contents

OS をアップデートする

もし、WSL が使えない場合は、以下のURLから Windows OS のアップデートをしてみて下さい。

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4018124/windows-10-update-history

WSL 機能を有効にする

まず、左下の「スタート」アイコンを右クリックし、「アプリと機能」をクリックします。

下の方に表示されている「プログラムと機能」を実行します。

左側にある「Windows の機能の有効化または無効化」を選択します。

 

Windows Subsystem for Linux」のチェックボックスを選択します。

Windows Subsystem for Linux」の項目がみあたらず有効化できない場合、「Linux用Windowsサブシステム」という項目になっていることがあります。

処理が始まって、終了すると完了ダイアログが表示されます。

 

今すぐ再起動」ボタンを押して再起動します。

Linux パッケージをインストールする

Microsoft Store にアクセスして、そこから Linux をインストールします。

https://www.microsoft.com/ja-jp/store/appsvnext/windows?wa=wsignin1.0

右上の検索アイコンをクリックして、「LINUX」と入力します。

見つからなかったので、「ubuntu」に変更しました。

※Ubuntu 以外の Linux もインストールできるのですが、今回は Ubuntu をインストールしてみました。

入手」ボタンを押します。

途中で、Microsoft へのログインが求められるので、ログインします。

インストール」ボタンに切り替わるので、押します。

Ubuntu を起動するかきかれるので、起動させます。

すると、「Installing, this may take a few minutes…」と表示され、ファイルを展開するのに数分かかります。

ファイルの展開が終了すると、ユーザ名とパスワードが聞かれるので、入力すれば、Linux 環境構築完了です。

関連記事

【Linux】cp コマンドでディレクトリごとコピーし、ファイルの上書き確認されないようにする方法

Linux で cp コマンドを使って、ディレクトリごとコピーし、同一ファイル名があった場合に上書き

記事を読む

【Linux】WinSCP で Windows からファイルをコピーする方法。

今回は、WinSCP というソフトを使って、Windows から GUI で Linux のサーバに

記事を読む

【Linux】ファイルの文字コードを調べる方法

Linux でファイルの文字コードを調べる必要があったので、その時のメモです。 いくつか方法が

記事を読む

【Linux】文字化け対策に unar のインストールを試みた。

Windows で圧縮したファイルを Linux で解凍すると、文字化けが起こってしまいます。文字化

記事を読む

【Linux】SSH を切断した後でも Python を実行し続ける方法|nohub

今回、Linux のサーバに Windows から TeraTerm で SSH 接続し、Pytho

記事を読む

【Linux】SSH でリモートからログインする方法。

SSH(Secure Shell)は、暗号化され、安全にリモートホストにログインするためのプロトコル

記事を読む

【Linux】指定ディレクトリ以下のファイルの内容を一括置換する方法

簡単なウェブサイトを Perl 作っていて、開発環境が Windows で、公開する環境が Linu

記事を読む

【Linux】 ファイルの重複した行を削除して、ファイルを結合する方法。

大容量の CSV ファイルの重複した行を削除して、ファイルを結合する処理を行ったときのメモです。

記事を読む

【Linux】ファイルの文字コードを一括変換する方法|EUC-JP ⇒ UTF-8

Linux で、あるディレクトリ内のファイルの文字コードを EUC-JP から UTF-8 に一括変

記事を読む

【Linux】ファイルの行数をカウントし、行数指定でファイル分割する方法。

Linux のコマンドを使って、ファイルの行数をカウントし、行数を指定してファイルを分割したときのメ

記事を読む

【Cubase】イヤホンから音がでないときの対処方法。

Cubase でイヤホンから音がでなくなったときの対処方法のメモです。

【Cubase】特定のトラックを無効にする方法。

今回は、Cubaseで特定のトラックのみを無効にする方法について紹介し

【転移学習】学習済みVGG16 による転移学習を行う方法【PyTorch】

今回は、PyTorch を使って、学習済みのモデル VGG16 を用い

【PyTorch】畳込みニューラルネットワークを構築する方法【CNN】

今回は、PyTorch を使って畳込みニューラルネットワーク(CNN)

【PyTorch】ニューラルネットワークを構築する方法【NN】

今回は、PyTorch を使って、ニューラルネットワーク(NN)を構築

→もっと見る

PAGE TOP ↑