【Python】機械学習のために SciPy・Matplotlib・scikit-learn をインストール。

Python で機械学習を行うために、Windows OS の python 2 系にライブラリ「SciPy」「Matplotlib」「scikit-learn」をインストールしたときのメモです。

Contents

SciPy のインストール

SciPy は、効率的なデータ構造である Numpy の配列を利用して、様々なアルゴリズムを扱うことができるライブラリです。

Numpy がインストールされていることが前提となります。

Numpy のインストール方法については以下にまとめました。

https://www.think-self.com/programming/python/numpy-install/

今回も pip(python のパッケージ管理ツール)を使ってインストールします。 pip のインストール方法も上の記事に載っています。

コマンドプロンプトを立ち上げて、以下のコマンドを実行します。

実際に import してみて、インストールされていることを確認します。

Matplotlib のインストール

Matplotlib は、グラフを作成する高機能なライブラリです。

こちらも pip を使います。コマンドプロンプトを立ち上げて、以下のコマンドを実行します。

scikit-learn のインストール

scikit-learn は、機械学習で用いる、分類やクラスタリングのライブラリです。さらに、iris などのデータセットも使用することができます。

こちらも pip でインストールします。

関連記事

【Pandas】 DataFrame と Series のデータ構造について【Python】

今回は、Python でデータ分析を行っていると必ず使う Pandas の DataFrame と

記事を読む

【Anaconda】Prompt 上で Git コマンドを実行する方法。

Anaconda のコマンドプロンプト(Anaconda Prompt)上で、Git Hub からダ

記事を読む

【OpenCV】画像の顔部分を検出する方法【Python】

OpenCV を使って、Python で画像から顔部分の検出を行ったときのメモです。 Anac

記事を読む

【Python】漢字を分解するライブラリを使ってみた【部首分解】

Python で漢字を部首やさらに細かい部分に分解してくれるライブラリがあったので使ってみました。

記事を読む

【Atom エディタ】Python で Matplotlib のグラフを Atom 上に表示させる方法。

Atom エディタで Python の Matplotlib ライブラリを使って、Atom 上にグラ

記事を読む

python 2.7 を Windows 64bit OS にインストールした。

python 2.7 を Windows にインストールしたときのメモです。 Python に

記事を読む

【Pandas】 loc・ilocで1行のみ Series ではなく DataFrame で抽出する方法。

Python の Pandas で DataFrame から loc や iloc を使って行を抽出

記事を読む

【Pandas】 DataFrame で2行の列ごとの差を計算する方法【Python】

今回は、Pandas の DataFrame で、2行間の列ごとの値の差を計算し、その結果を Dat

記事を読む

【Python】 DataFrame の特定の列で出現回数をカウントして降順でソートする方法。

Python で DataFrame 型の特定の列を指定して、対象列の文字列の出現回数をカウントして

記事を読む

【Atomエディタ】Python 開発用にインストールしてみた。

Python でプログラミングするときの エディタ を探していたのですが、とりあえず Atom とい

記事を読む

【Cubase】イヤホンから音がでないときの対処方法。

Cubase でイヤホンから音がでなくなったときの対処方法のメモです。

【Cubase】特定のトラックを無効にする方法。

今回は、Cubaseで特定のトラックのみを無効にする方法について紹介し

【転移学習】学習済みVGG16 による転移学習を行う方法【PyTorch】

今回は、PyTorch を使って、学習済みのモデル VGG16 を用い

【PyTorch】畳込みニューラルネットワークを構築する方法【CNN】

今回は、PyTorch を使って畳込みニューラルネットワーク(CNN)

【PyTorch】ニューラルネットワークを構築する方法【NN】

今回は、PyTorch を使って、ニューラルネットワーク(NN)を構築

→もっと見る

PAGE TOP ↑