【Python】API を使って Amazon の商品情報を収集する方法。

公開日: : 最終更新日:2018/12/16 Python ,

Contents

AmazonAPI ライブラリをインストール

以下のコマンドで python-amazon-simple-product-api ライブラリをインストールします。

python3 にインストールする場合は以下のようにします。

認証情報を外部ファイルに保存

認証情報が流出しないようにするため、外部隠しファイル「.env」に認証情報を格納し、読み込むようにします。

.env ファイルの中身は以下のようになります。

AMAZON_ACCESS_KEY=<Access Key>
AMAZON_SECRET_KEY=<Secret Access Key>
AMAZON_ASSOCIATE_TAG=<アソシエイトタグ>

環境変数から認証情報を読み込むために、forego というツールをインストールします。

Reading package lists… Done
Building dependency tree
Reading state information… Done
E: Unable to locate package forego

apt-get だとエラーが出てしまったので、debファイルをダウンロードして、インストールします。

dpkg をインストールします。

forego をインストールします。

「forego run」を付けて、スクリプトを実行します。

Amazon 商品検索スクリプト

以下のようなスクリプトを用意し、実行します。

結果が以下のように表示され商品情報が取得できていることが確認できました。

金色のガッシュ!! 完全版(9)
http://www.amazon.co.jp/dp/B07JMJPWP2/?tag=xxxx-22
(None, None)
B07JMJPWP2
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513rSaBqh0L.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513rSaBqh0L._SL160_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513rSaBqh0L._SL75_.jpg
[u’\u96f7\u53e5\u8aa0′]
BIRGDIN BOARD Corp.
None

参考書籍

これらの内容は、以下の書籍を参照しました。

関連記事

【Pandas】 DataFrame と Series のデータ構造について【Python】

今回は、Python でデータ分析を行っていると必ず使う Pandas の DataFrame と

記事を読む

【Python】機械学習のために SciPy・Matplotlib・scikit-learn をインストール。

Python で機械学習を行うために、Windows OS の python 2 系にライブラリ「S

記事を読む

【Python】pip3 で「cannot import name ‘main’」エラーが出たときの対処法。

Python でライブラリをインストールする際に、pipを使います。 Python2 と Py

記事を読む

python 2.7 を Windows 64bit OS にインストールした。

python 2.7 を Windows にインストールしたときのメモです。 Python に

記事を読む

【Python】 DataFrame の特定の列で出現回数をカウントして降順でソートする方法。

Python で DataFrame 型の特定の列を指定して、対象列の文字列の出現回数をカウントして

記事を読む

【Atom エディタ】Python で Matplotlib のグラフを Atom 上に表示させる方法。

Atom エディタで Python の Matplotlib ライブラリを使って、Atom 上にグラ

記事を読む

【Python】 複数の辞書型の同じ key を持つ value を計算に用いる方法。

Python で、複数の辞書型を読み込んで、同じキー(key)を持つ数値(value)を計算に使う方

記事を読む

【matplotlib】 Python で折れ線グラフを描く方法。

今回は、Python の matplotlib というライブラリを使って簡単に折れ線グラフを描く方法

記事を読む

【Spyder】引数のあるスクリプトを実行する方法。

Python の統合開発環境(IDE)である Spyder では、簡単にスクリプトを実行できます。

記事を読む

【Pandas】 DataFrame で2行の列ごとの差を計算する方法【Python】

今回は、Pandas の DataFrame で、2行間の列ごとの値の差を計算し、その結果を Dat

記事を読む

無料動画編集ソフト AviUtl で mp4 形式の動画を読み込み・出力する方法【Windows】

今回は、無料動画編集ソフト AviUtl で mp4 形式の動画を読み

【Cubase】イヤホンから音がでないときの対処方法。

Cubase でイヤホンから音がでなくなったときの対処方法のメモです。

【Cubase】特定のトラックを無効にする方法。

今回は、Cubaseで特定のトラックのみを無効にする方法について紹介し

【転移学習】学習済みVGG16 による転移学習を行う方法【PyTorch】

今回は、PyTorch を使って、学習済みのモデル VGG16 を用い

【PyTorch】畳込みニューラルネットワークを構築する方法【CNN】

今回は、PyTorch を使って畳込みニューラルネットワーク(CNN)

→もっと見る

PAGE TOP ↑