【基本】簿記3級取得に向けて初心者がやったこと|補助簿

前回、主要簿にあたる仕訳帳もしくは伝票総勘定元帳関連の動画をみました。今回は、補助簿についての動画をみていきます。

Contents

【基本】超初心者から始める簿記3級講座|補助簿

こちらは、【基本】超初心者から始める簿記3級講座」で全部で26回ありますが、今回は第12回からの再生となります。

YouTube の「連続再生」を ON にしておけば、自動的に次の講座が再生され便利です。

現金出納帳

  • 現金出納帳(げんきんすいとうちょう)とは、現金の増減を記入するもの。
  • 「日付」「摘要」「収入」「支出」「残高」の5つの欄を記入する。
  • 繰越分の残高は支出欄に転記する。
  • 次月繰越の間には線を引いて、収入と支出が一致することを確認する。

当座預金出納帳

  • 当座預金出納帳(とうざよきんすいとうちょう)とは、当座預金の増減を記入するもの。
  • 当座預金は小切手や手形を振り出すために必要。
  • 「日付」「摘要」「小切手番号」「預入」「引出」「借/貸」「残高」を記入する。
  • 小切手番号については、振り出した小切手の番号を記入する。
  • 借/貸については、当座預金の残高がプラスなら「」、マイナスなら「」と記入。
  • 銀行と当座借越契約を結んでいる場合、その金額分は残高がマイナスになっても良い。
  • 繰越分の残高は引出欄へ記入する。

小口現金出納帳

  • 小口現金出納帳(こぐちげんきんすいとうちょう)とは、小口現金の増減を記入するもので、小口現金が何に使われたかを記録するためのもの。
  • 「受入金額」「日付」「摘要」「支払金額」「支払内訳」「残高」を記入する。
  • 小口現金出納帳の内容を仕訳帳に記帳するタイミングは、会計担当者が報告を受けた時で、使用したタイミングではない
  • 電話代は通信費となる。

支払手形記入帳

  • 支払手形記入帳(しはらいてがたきにゅうちょう)とは、支払手形の増減を記入するもの。
  • 支払手形記入帳には、支払が終了しているか分かるように記入する。
  • 支払人は当社なので記入欄はない。
  • 手形の種類欄には、約束手形の場合「約手」為替手形の場合「為手」と記入する。
  • 手形番号欄には、手形に書かれている番号を記入する。
  • てん末欄には、手形の決済が終わったとき(当座預金から出金された日)を記入する。
  • 受取人欄には、手形を受け取る人を記入する。
  • 振出人欄には、手形を振り出した人を記入する。

受取手形記入帳

  • 受取手形記入帳(うけとりてがたきにゅうちょう)とは、受取手形の増減を記入するもの。
  • 受取手形記入帳には、手形の受取が終了しているか分かるように記入する。
  • 受取人は当社なので記入欄はない。
  • 支払人欄には、手形を支払う人を記入する。
  • 振出人欄または裏書人欄には、手形を振り出した人を記入する。

仕入帳

  • 仕入帳とは、仕入の増減を記入するもの。
  • 「日付」「摘要」「内訳」「金額」を記入する。
  • 摘要欄には、購入したもの・数量・単価(@をつける)の順で記入する。
  • 割引を受けた場合「掛け値引き」と記載する。
  • 締め切る場合は、「総仕入高」「仕入戻し値引高」「純仕入高」を記入する。
  • 純仕入高=総仕入高ー仕入戻し値引高。

売上帳

  • 売上帳とは、売上の増減を記入するもの。
  • 「日付」「摘要」「内訳」「金額」を記入する。
  • 摘要欄には、売り上げたもの・数量・単価(@をつける)の順で記入する。
  • 割引をした場合「掛け値引き」と記載する。
  • 締め切る場合は、「総売上高」「売上戻し値引高」「純売上高」を記入する。
  • 純売上高=総売上高ー売上戻し値引高。

関連記事

【カシオ JS-20WK】簿記や税理士試験でおすすめの電卓。

簿記試験や税理士試験でおすすめの電卓について調べてみました。 まず、絶対外せない条件は、

記事を読む

簿記の用語の説明【1】

簿記3級で出てくる用語の一覧とその解説です。 貸借対照表 決算時点において会社に何がいくらあるか

記事を読む

【配信者よっさん(森義之)】税理士が見つかる。

雑談配信者のよっさん(森義之)に、月2万で税理士が見つかったようです。2018年の4月19日の「ふわ

記事を読む

【日商簿記】検定試験を申込む方法。

税理士試験を受ける資格を得るための第一歩として、簿記1級を目指すことにしました。 1級の前に、

記事を読む

税理士試験の受験資格と税理士になる方法を整理する

税理士試験の受験資格は? 税理士試験を受験するために資格が必要になります。いくつか方法があり、主に

記事を読む

【標準】簿記3級取得に向けて初心者がやったこと

前回、簿記超初心者の私はまず、YouTube で「超初心者から始める簿記3級講座」を見ることをしまし

記事を読む

簿記3級取得に向けて超初心者がやったこと

税理士試験を受けるには、簿記1級の資格が必要となります。 そこで、簿記超初心者の私が、まずやっ

記事を読む

初心者が簿記1級を8カ月で取得を目指す【計画】

以前、税理士の受験資格について書きましたが、税理士試験を受験するためには例外を除いては簿記1級に合格

記事を読む

【脱税の疑い】稀咲妃こと落合久美子を国税局が告発。

2018年3月29日の朝日新聞の記事で、稀咲妃こと落合久美子の脱税の疑いについて記事がありました。

記事を読む

【年収の逆算】長者番付での納税額から年収を算出する方法。

芸能人などの長者番付では納税額が出ます。そこから年収を知りたいと思ったので、納税額から年収を逆算する

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

【Cubase】イヤホンから音がでないときの対処方法。

Cubase でイヤホンから音がでなくなったときの対処方法のメモです。

【Cubase】特定のトラックを無効にする方法。

今回は、Cubaseで特定のトラックのみを無効にする方法について紹介し

【転移学習】学習済みVGG16 による転移学習を行う方法【PyTorch】

今回は、PyTorch を使って、学習済みのモデル VGG16 を用い

【PyTorch】畳込みニューラルネットワークを構築する方法【CNN】

今回は、PyTorch を使って畳込みニューラルネットワーク(CNN)

【PyTorch】ニューラルネットワークを構築する方法【NN】

今回は、PyTorch を使って、ニューラルネットワーク(NN)を構築

→もっと見る

PAGE TOP ↑