【Mouse without Borders】2台のパソコンでキーボードとマウスを共有してみた。
2台の PC でキーボードとマウスを共有したときのメモです。
イメージとしては、デュアルディスプレイとしてPC1台を使うのですが、それぞれ OS が独立して立ち上がっている感じになります。
「Mouse without Borders」というソフトを PC 2台ともにインストールします。
ダウンロードは下記の URL から「Download」ボタンを押すことによってできます。
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=35460
「MouseWithoutBordersSetup.msi」というファイルがダウンロードできるので、インストールします。
2台ともインストールでき、実行すると以下のような画面が出ます。
ここで、ホスト側とクライアント側で設定が変わります。ホスト側とは、実際に使用するキーボードとマウスが接続されている PC になります。
ホスト側では「No」を選択します。また、クライアント側では「YES」を選択します。
「SECURITY CODE」と「THIS COMPUTER’S NAME」がホスト側で表示され、クライアント側では「SECURITY CODE」「OTHER COMPUTER’S NAME」の入力が求められるので、ホスト側で表示されたものを入力します。
入力が終了し、「Link」ボタンを押すと完了します。
関連記事
-
-
【メールの署名】ブラウザ版 Gmail と Thunderbird で署名を入れる方法。
メールに署名を入れる方法を、ブラウザ版の Gmail と Thunderbird で調べてみました。
-
-
【dhIMG Twitter】Twitter の画像を一括でダウンロードする方法。
Twitter の画像を一括でダウンロードしたときのメモです。 「dhIMG Twitter」
-
-
テキストデータを読み上げてmp3でダウンロードできるソフト
約2000文字ある長い文章を覚えないといけないことになりました。ひたすら書いて覚えてもいいのですが、
-
-
【論文】Word に超簡単に参考文献(引用)を挿入する方法。
今回は、論文やレポートを書くときの参考文献・引用を超簡単に挿入できる方法を紹介します。 まず、
-
-
Let’s note CF-S10のメモリを増設【4G⇒8G】
以前購入したノートPC、 Let’s Note(Panasonic)の CF-S10 EYTDR の
-
-
【フリー】DVDをPCに取り込み・書き込む方法。
今回は、DVDをPCに取り込み・焼く(書き込む)ために必要なソフトと手順を整理してみました。
-
-
【Gmailアドレス】を複数取得する方法
フリーのWebメールの Gmail を使っている人は多いかと思います。 私も Gmail を使
-
-
【FireFox】ブックマークなどの設定をそのまま新しいPCに移行する方法。
今回は、ブラウザの1つである「FireFox」のブックマークなどの設定をそのまま新しいPCに移行する
-
-
地図上に円を描いて直線距離を計測する方法
地図上に円を描いて直線距離を計測する方法を調べたのでメモとして記録しておきます。 やりたいこと
-
-
【Android】スマホのデータを無線でPCのブラウザで見る方法。
今回は、スマホのデータを USBなどのケーブル類を使うことなく、無線でPCと接続し、ブラウザで見る方