【Atom エディタ】Python で Matplotlib のグラフを Atom 上に表示させる方法。
Atom エディタで Python の Matplotlib ライブラリを使って、Atom 上にグラフ表示させようにしたときのメモです。
デフォルトのままでは、別ウィンドウでグラフが表示されます。
Atom エディタ上で Matplotlib のグラフを組み込んで表示させることができません。
Atom 上でグラフを表示させるために「Hydrogen」をインストールします。
Atom 上で「ファイル」⇒「設定」⇒「インストール」と進みます。
「search packages」エリアに「Hydrogen」と入力します。
「Install」ボタンを押すと、インストールが始ります。
インストールが完了すると、以下ように表示が切り替わります。
しばらく時間がかかりました。
「Hydrogen」を使って実行するには、「Shift」+「Enter」もしくは「Shift」+「Alt」+「Enter」を押します。
すると、以下のようなエラーが出てしまいました。
指示にしたがい、コマンドプロンプトを立ち上げ、以下のコマンドを実行しました。
1 |
> python -m pip install ipykernel |
1 |
> python -m ipykernel install --user |
再度、「Shift」+「Enter」もしくは「Shift」+「Alt」+「Enter」を押して実行すると、Atom 上でグラフ表示をすることができました。
関連記事
-
-
【matplotlib】 Python でヒストグラムの横軸と棒(ビン)の数を調整する方法。
Python の matplotlib を使ってヒストグラムを描画し、横軸の目盛りと棒(ビン)がそろ
-
-
【Anaconda】Prompt 上で Git コマンドを実行する方法。
Anaconda のコマンドプロンプト(Anaconda Prompt)上で、Git Hub からダ
-
-
【Python】Beautiful Soup を使ってスクレイピングする方法。
Beautiful Soup は、シンプルでわかりやすい API でデータを抜き出せる Python
-
-
【OpenCV】検出した顔画像部分を切り出す方法【Python】
OpenCV を使って、Python で画像の中から顔部分を切り出したときのメモです。 顔部分
-
-
【Spyder】引数のあるスクリプトを実行する方法。
Python の統合開発環境(IDE)である Spyder では、簡単にスクリプトを実行できます。
-
-
【matplotlib】 Python で折れ線グラフを描く方法。
今回は、Python の matplotlib というライブラリを使って簡単に折れ線グラフを描く方法
-
-
【Python】Windows で ライブラリ(NumPy) をインストールする方法。
Windows の Python(2.X系)で NumPy をインストールしようと思ったら、そもそも
-
-
python 2.7 を Windows 64bit OS にインストールした。
python 2.7 を Windows にインストールしたときのメモです。 Python に
-
-
【Pandas】 DataFrame のある列の最大値を含む行のインデックス値を取得する方法。
今回は、Pandas の DataFrame において、ある列で最大値を求めて、その最大値をもつ行に
-
-
【Python】API を使って Amazon の商品情報を収集する方法。
AmazonAPI ライブラリをインストール 以下のコマンドで python-amazon-sim